パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の事

ふと気が付くと、サフィンがバックハンドでジャックナイフをやっていなかった。というより他の選手がしているのも見掛けなかった。結局、あれは魅せる用の流行りワザだったのか。 真面目にニュースをフォローしているわけではないので、的を外しているかもし…

『BS世界のドキュメンタリー』「世界貿易センタービル跡地〜復興計画の舞台裏(SACRED GROUND)」

2005/1/26放送、50分、プロデューサー:ニック・ローセン、構成:ケビン・シム、制作:WGBH(2004年アメリカ) テロで崩壊した世界貿易センターの跡地(グラウンド・ゼロ)を巡り、土地を所有しているニューヨーク州の公社がコンペで選んだ芸術系建築家ダニ…

『BS世界のドキュメンタリー』「検証・米メディアのイラク戦争報道(Weapons of Mass Deception)」

2005/1/25放送、50分、日本語版導入:岡部徹解説委員、プロデューサー:アンナ・B・ピザロ、構成・演出:ダニー・シェクター、制作:グローバルビジョン(2004年アメリカ) インタビューVTRに登場した主な人物:ジョン・ドノバン(ABC記者)、ピーター・アー…

『BS世界のドキュメンタリー』「ラムズフェルドの戦争〜米国防総省の内幕(Rumsfeld's War)」

2005/1/24放送、50分、日本語版導入:岡部徹解説委員、プロデューサー:マイケル・カーク/ジム・ギルモア、制作:WGBH(2004年アメリカ) インタビューVTRに登場した主な人物:ボブ・ウッドワード(ワシントン・ポスト紙編集局次長)、トーマス・リックス(…

自分の事

我が家のテレビ周りは、地上波を録画している時はWOWOWが見られなくなるので、通常WOWOWでテニスの試合が佳境に入ったところでハロプロ関係を録画する羽目になると、いつも「どうか番組が終わっても試合が続いていますように」と祈るものの、大抵チャンネル…

自分の事

夜は19時からWOWOWでミゲル・アンヘル・ナダルを見て、深夜は午前1時からラファエル・ナダルを見る。一見して「似てねー」と思ったが、顔の輪郭(特に顎のライン)が違うからかけ離れているようにみえるだけで、六角形のゴーグルみたいな眼差し等のパーツは…

自分の事

『Mステ』と『ポップジャム』でモーニング娘。の新曲を初めて聞く。テレビ初披露が初聴き。これぞ地方在宅派の醍醐味。曲は『ボレロ』みたいだから、エンディングで円になって内側へ折り重なるように倒れる別バージョンも希望。恐らく4分くらいの長さだし、…

自分の事

WOWOW『全豪オープン』の合間に流れている、ダニエルカとガキンチョが出ているヨネックスのCMは、センスが20年くらい遅れている気がする。それからロディックに負けたゴムっぽいグルジア人が、最後は試合投げまくりだったのでびびった。 相変わらず『ドーソ…

自分の事

日曜日の日記は意図せずハロプロ用語まみれになってしまったわけだが、キーワードでとんでくるのは、ダントツで「い○よ○」だった。みんな「い○よ○」大好きっ子だな。しかし自分の「い○よ○」知識は「シアター」と「ムースポッキー」辺りで止まっている。辻加…

自分の事

先週(1/8付)の『気まクラ』で、中澤さんが昨年印象に残った出来事に「ある番組で好きなビヨンセと一緒になった事」を上げていたが、ハロコンの楽屋で石川さんに対して「ビヨンセに会ったぜ。羨ましいだろう」とからかっているのを想像すると、主に私が楽し…

ハンジェ

晴れてハンジェが日本戦の北朝鮮代表に選出されたわけだが、彼は組み合わせ抽選の際に、 日本代表との対戦については、「素晴らしい選手が多いが、名前負けだけはしないつもりでやりたい」。 http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw04121002.html といってい…

『ETV特集2001』「戦争をどう裁くか(2)〜問われる戦時性暴力」再考

思いがけなく話題になっているので、テレビドキュメンタリー・ウォッチャーとして思いついたことを幾つか。 その前に、番組を見た当時の感想を晒しておく。自分だけ安全圏から言うのはフェアではないだろう。 「戦争・内戦・民族紛争のなかで起きた犯罪を検…

自分の事

先週ドーソンズ・クリークのキーワードを作成したけれど、ほとんど使用された形跡がなくてへこんでいるわけだが、考えてみれば自分もネタバレ書くわけにもいかないから書く事ないし、こんなものか。それから言い訳しておくと、アメリカのドラマは少年ジャン…

自分の事

NHK-BShi『新シルクロード』のプロローグと第1集を消化。チャンネル権のない実家へ帰っている正月に放送されても困る。アジア文化圏には興味が持てない西洋史厨なので、桜蘭の方は新旧ともに通して見るのがきつかったが、プロローグは「25年振りに会う」とい…

自分の事

タワレコでディクシー・チックスのライブDVDを購入。何故今まで買うのを控えていたのかといえば、CD版よりも収録されている曲数が少ないから、というのを我ながらすっかり忘れていた。「変な方法で差別化計るな、ボケ」と言いたいところだが、実際に見れば結…

自分の事

大晦日に叶わなかった古いお守りの処分をしに近所の神社に行く。他人の人生大好きっ子らしく、ついでに絵馬を眺める。「恋愛成就!大好きな彼との仲が前進しますように」と書かれているのをみて「若いなあ」と微笑ましく思ったが、最後まで読んだら自分と同…

自分の事

水曜日に自宅のADSLモデムが壊れた。明日からの3連休は長文書くか、正月番組の編集するか。

自分の事

明日からWOWOWでドーソンズ・クリーク最終シーズンの放送が始まるので、初めてキーワードなるものを作成。まがりなりにも日本で放送が始まって5年が経つというのに、未だはてなでキーワード化されていない事からも分かるように不人気なドラマだった。最終シ…

ハロヲタが『グランド・フィナーレ』を読む

正月くらい実家に帰って読書でもしようと、登場人物のモデルが辻加護という情報をキャッチしたので11月中に買っていた『群像』12月号に掲載されている阿部和重『グランド・フィナーレ』を消化。現代文学の教養はないので内容には触れないで、モデルの描写を…

自分の事

正月くらい実家に帰って読書でもしようと、古本屋で発見した『マリア様がみてる』と『マリア様がみてる〜黄薔薇革命』を消化。1作目の初版が1998年だから、教育係というのは娘。の方がパクったのか。逆だと思っていた。登場人物がみんな美人なのでどうやって…