パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

BS1『ドキュメンタリーWAVE』2015/4-2016/3

「破綻する影の銀行~中国 社会を揺るがす新たな危機~」 

2015/4/5初回放送、50分、撮影:王傑、取材:川口晃世、ディレクター:熊志翩、制作統括:日置一太/鳥谷部寛巳/佐藤充則、制作:NHKエデュケーショナル、制作・著作:NHK/アジアンコンプレックス

キューバ 市民ツーリズムにかける~米との国交正常化の前夜~」 

2015/4/12初回放送、50分、コーディネーター:仲宗根健道、取材:菊地啓、撮影:下野浩介、ディレクター:村上良太、制作統括:日置一太/山筋敦史/熊谷均、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK日本電波ニュース社 

生活苦しくて外国人観光客相手の民宿を始めた革命第一世代おばさん「革命から時間がたち、誰もが楽をして稼ぎたいと思うようになっている。富を分配しようにもこのままでは分かち合うものが無いんだよ」

「“サイバー戦争”に立ち向かう~世界が注目するエストニア~」 

2015/5/3初回放送、50分、撮影:大石英男、コーディネーター:中平美紀、リサーチャー:金本良香、取材:澤田賢一、ディレクター:津田友美、制作統括:日置一太/関英祐/松井秀裕、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/メディア・メトル

「追いつめられるピレウス港の労働者たち~中国企業の進出は何をもたらすのか~」 

2015/5/10初回放送、50分、撮影:矢吹啓司、コーディネーター:木下浩子、リサーチャー:渡部啓介、ディレクター:日向史有、取材:笹木賢光、制作統括:日置一太/関英祐/石川朋子、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHKドキュメンタリージャパン

「マイアミ発ビジネス請負人~キューバをねらう米国企業~」 

2015/5/24初回放送、50分、撮影:西久保徹、取材:溝口尚美、コーディネーター:ボリス・クレスポ、リサーチャー:鈴木由美、ディレクター:渡辺秀治、制作統括:日置一太/関英祐/川名知行、制作協力:NHKコスモメディアアメリカ、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK

「援助行き届かぬ中で生きる~震災から1か月のネパール~」 

2015/6/7初回放送、50分、撮影:高原勝也、リサーチャー:野上皆実、取材:土倉庸一郎、ディレクター:蜂谷菜穂、制作統括:日置一太/関英祐/岩谷一、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/オルタスジャパン

「岐路に立つシェール革命 アメリテキサス州 

2015/6/14初回放送、50分、撮影:奥田兼久、コーディネーター:小林和範、ディレクター:岸本達也、取材:望月冬子、制作統括:日置一太/山筋敦史/岩谷一、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/オルタスジャパン

「“脱現金”を目指せ~ミャンマー 銀行業界の格闘~」 

2015/7/5初回放送、50分、撮影:今井巧、リサーチャー:島守央子、取材:石飛篤史、コーディネーター:西垣充、ディレクター:新井章仁、制作統括:日置一太/山筋敦史/石川朋子、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHKドキュメンタリージャパン

「働く子供たちは守れるのか~ボリビア 新・児童法の挑戦~」 

2015/7/12初回放送、50分、撮影:宮澤信也/野田好章、コーディネーター:六本木栄二、取材:中嶋真紀、ディレクター:高橋太郎、制作統括:日置一太/関英祐/白木芳弘、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/アトリエ・NOA 

トリゴソ・アグド(ボリビア労働・雇用・社会保障省大臣)メルカド・トゥドール(労働省法務局長)

「激変する中国の製造業~アパレルの街で何が起きているのか~」 

2015/8/2初回放送、50分、撮影:易繁/辻中伸次、取材:劉珊珊、ディレクター:中井大紀、制作統括:日置一太/松永真一/鐘川崇仁、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/テムジン

「混迷ギリシア危機―追い詰められる人々」 

2015/8/9初回放送、50分、撮影:木村浩之/秋山英樹、コーディネーター:井上友里、リサーチャー:ポーリーン・ブブリマ、ディレクター:長塚洋、取材:諏訪本信、制作統括:日置一太/山筋敦史/高世仁、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/ジン・ネット

「止まらないEUへの難民流入~フランスの港町は今~」 

2015/9/20初回放送、50分、撮影:竹内卓弥/秋山英樹、コーディネーター:谷村エマ、リサーチャー:一野雅義、取材:小川道幸、ディレクター:五十嵐拓、制作統括:日置一太/高世仁川口潤、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/ジン・ネット

「“ブラック企業”と闘う~非正規雇用の労働者たち~」 

2015/10/4初回放送、50分、撮影:松村敏行、コーディネーター:金子由美、リサーチャー:増田彩、ディレクター:笹木賢光、取材:渡部晋介、制作統括:日置一太/石川朋子/川口潤、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHKドキュメンタリージャパン

TPP交渉 激突の舞台裏~酪農大国ニュージーランドの苦悩~」 

2015/11/15初回放送、50分、コーディネーター:杉山宏治、撮影:熊谷太郎、取材:菊地啓、ディレクター:村上良太、制作統括:日置一太/熊谷均/松永真一、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK日本電波ニュース社

「中国 株暴落に揺れる人々~上海広東路の秋~」 

2015/11/22初回放送、50分、撮影:易繁、コーディネーター:王蓉、ディレクター:牧嶋庄司、取材:房満満、制作統括:日置一太/鐘川崇仁/山筋敦史、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/テムジン

「私たち発電所をつくりました~スペイン 再生可能エネルギーをめざす市民たち~」 

2015/12/6初回放送、50分、撮影:加藤実智雄、コーディネーター:小林由季、リサーチャー:金本良香、ディレクター:澤田賢一、制作統括:日置一太/松永真一/松井秀裕、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/メディア・メトル

チュニジア 民主化は守れるのか~ノーベル平和賞と民間団体の苦闘~」 

2015/12/13初回放送、50分、撮影:江崎真澄、コーディネーター:シェッピ・ラサド、取材:高橋敦、ディレクター:高橋太郎、制作統括:日置一太/白木芳弘/川口潤、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/アトリエ・NOA

「若者の声を政治に届けたい~スペイン議会選挙 新党の挑戦~」 

2015/12/27初回放送、50分、撮影:手嶋透、コーディネーター:難波素子、ディレクター:小林純也、取材:芹澤良克、制作統括:日置一太/山筋敦史/伊槻雅裕、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/千代田ラフト

「苦悩する仏イスラム社会~テロ後何がおきているのか~」 

2016/1/10初回放送、50分、撮影:桜田仁、コーディネーター:亀島純子、リサーチャー:藤山桐洋、ディレクター:菅家久、制作統括:日置一太/西田治彦/関英祐、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK/ジン・ネット 

ウダ・モスク、リアジ・ジャメル(宗教指導者、青果店店主)

「台湾ダブル選挙 若者たちの選択~中国とどう向き合うのか~」 

2016/1/17初回放送、50分、撮影:熊谷太郎、コーディネーター:翁一枝/林雅齢、リサーチャー:劉思明、ディレクター:村上良太、取材:高橋泰一、制作統括:日置一太/山筋敦史/熊谷均、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK日本電波ニュース社

… 

「動き出した6億人の市場~ASEAN経済共同体にかけるタイ~」 

2016/1/24初回放送、50分、撮影:飯田一志、コーディネーター:宇崎真、ディレクター:中山章、取材:蜂谷菜穂、制作統括:日置一太/川口潤/岩谷一、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/オルタスジャパン 

放送前の仮タイトルは「東南アジア物流革命~ASEAN経済共同体発足~」。 

東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国が一つの経済圏となるASEAN経済共同体が2015年末に発足する。人口6億、GDP25000億ドル超の巨大経済圏が誕生。関税の撤廃、通関手続きの簡素化、規制緩和などでヒト、モノ、カネの動きを自由化し、域内経済を活性化させようという試みである。ASEAN経済共同体で最初に大きな変革がもたらされるのは、「物流」である。20154月、タイ、カンボジアベトナムを一本の道路でつなぐ「南部経済回廊」が完成。すでに整備されている「南北経済回廊」、「東西経済回廊」とともに陸上輸送の大動脈として活用され、「物流革命」を引き起こすことが期待されている。いま、ASEAN経済の現場で何が起きているのか。現地企業の活動を軸に描く。 

「リオのスラムで何が起きているのか~五輪まで半年 地元警察の格闘~」 

2016/2/7初回放送、50分、撮影:松村敏行、コーディネーター:肥田哲也、リサーチャー:原佑基、ディレクター:御牧賢秀、制作統括:日置一太/石川朋子/鳥谷部寛巳、制作:NHKエデュケーショナル、制作・著作:NHKドキュメンタリージャパン

「揺れる一人っ子政策~中国・36年の政策が作りだしたもの~」 

2016/2/21初回放送、50分、撮影:楊林、取材:張景生、ディレクター:河合明子、制作統括:日置一太/松永真一、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK 

白血病の骨髄移植ドナーがいない一人っ子政策 

差別の温床にもなる東アジアに特有の戸籍制度を今さら欲しがる周回遅れ感は否めない。戸籍がなくても住民サービス受けられるようにしろよという方向が21世紀的だが、まあ当事者の立場だと大変。

安定と信頼のテムジン制作かと思いきや、NHKエンプラだった。

陳情書の日付が2月1日。

36年間というのは意外と短い。

「テロ対策ビジネス最前線~台頭するイスラエル企業~」 

2016/3/6初回放送、50分、取材協力:名和利男/中東調査会、撮影:佐藤努、コーディネーター:Margol Guttman、リサーチャー:中里雅子、ディレクター:木村雅信、制作統括:日置一太/東野真/酒井裕、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHKエス・ヴィジョン

「岐路に立つ中国の漁村―乱獲の果てに」 

2016/3/13初回放送、50分、取材協力:征矢野清、撮影:顧科、コーディネーター:傳子豪、ディレクター:何祖杰、制作統括:日置一太/山筋敦史/永野浩史、制作:NHKグローバルメディアサービス、制作・著作:NHK/アジアドキュメンタリーセンター

 

「銃は取るべきか~徴兵に揺れるウクライナの若者たち~」 

2016/3/20初回放送、50分、撮影:角山正樹、コーディネーター:アンドレイ・アーシン、リサーチャー:ヴァレンティナ・モロゾヴァ、ディレクター:日向史有、制作統括:日置一太/松永真一/石川朋子、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHKドキュメンタリージャパン

放送前の仮タイトルは「追いつめられるウクライナの若者たち~ロシアの影に相次ぐ徴兵拒否~」。