パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

Jsports1「第26節・柏レイソル戦」

2009/9/21放送、実況:桑原学、解説:都並敏史
昨晩、久しぶりにアルコールを飲んだら『嬢王』が始まる前にうたた寝して、目が覚めたら午前3時だったので、フジテレビ系でU17の試合を始めて見た(今まで地上波で放送していることに気付かなかった)。最近の若い世代はJリーグ仕様とは別ベクトルの試合をしている感じだった。概ねミシャ/城福路線というか。あれが今後の主流になるとも思えないけど、プレーしている本人と見ている観客が楽しいことが一番重要で、失点の値打ちが割と軽いというか。
11月の観戦予定は以下の通り。

11/1(日)13:00〜 なでしこ第21節:アンクラス×清水第八レベスタ
11/1(日)11:00〜、13:00〜 高校選手権福岡県大会準々決勝(博多の森
11/1(日)14:00〜 Jリーグユース:サンフユース×サガン鳥栖U-18鳥栖市北部グラウンド)
11/7,8or14.15 なでしこ入れ替え戦(どこか)
11/8(日)12:30〜 J2・48節:アビスパ×ヴァンフォーレ甲府レベスタ
11/28(土)12:05〜 高校選手権福岡県大会決勝(レベスタ
11/29(日)13:00〜 JFL最終節:ニューウェーブ北九州×町田ゼルビア北九州市立本城陸上競技場
11/29(日)16:00〜 J2・50節:アビスパ×水戸ホーリーホックレベスタ
12/5(土)12:30〜 J2・51節:サガン鳥栖×セレッソ大阪(ベアスタ)

皮算用では、アンクラスと高校選手権県代表とニューウェーブサガンの歓喜という美味しい所だけ便乗して立ち会うつもりだったのだが、まずサガンはほぼ没。サガンに行かないとなると明日はサンフユースを久しぶりに見ておきたいところだが、雨の予報。アンクラスはむしろ3位通過で来週以降の入れ替え戦を堪能するべきか。29日も北九州まで行きたいのはやまやまだが、最大の問題はアビスパの前売券が2枚も残っていて、日程を組む上での最大の足枷になっていること。結局いろいろ理由を付けてレベスタから一歩も出ない予感。

32分、中林から何故か左サイドに開いているアオへパス、アオがドリブルしてナカジに下げる、ナカジが更に後ろの横竹に下げる、横竹がドリブルで少し持ち上がって横のナカジに戻す、ナカジが持ち上がって中央へ移動してきたアオへパス、アオが寿人に楔のパス、ヒサトがヒールでヨースケにパス、ヨースケがペナエリアのイッセーに縦パス、イッセーが後ろの寿人へ戻し、寿人がペナに侵入してきたヨースケへ縦パス、ヨースケがアオに下げて、アオが右サイドのミカへ、ミカがシュート性クロスでがっかり。縦の出し入れが重要だと分かる素晴らしい攻撃だった。サッカーの描写を文字でするのは難しい。
ポポ番だった横竹が魅力的だった。11分にライン際で包囲されているところを技術で抜け出したところとか。ゲームメーカータイプの2列目が1つ下がってレジスタになる、あるいは足元の技術を持つCBを1列上げてアンカーにするのはよくあるけど、フィジカルとテクニックを持つアタッカータイプのセントラルMFというのは心がムズムズするおかしさがある。技術的に精度の高いロングフィードを蹴ることは可能だが展開力があるわけではなく、ヘディングその他DFとしての素養はあるんだろうとか、アベ@元ジェフっぽい感じもするけど、何か違う。とりあえずサンフ的ポジションでいえば、争う相手はアオなんだろう。ミシャはアオにもストッパーさせたよね、確か。
ここんところのアオの鬼気迫る様子は移籍でも考えているのだろうか。“広島のダイアモンド”と違ってアオはミシャにそれほど思い入れもなさそうだし、プレースタイルはミシャ以前の高校時代からほぼ完成されてて、それに戸田さんやスト、寿人のアドバイスを吸収して進化している感じだし、結婚もしたし、今年やり切ってタイトル取ったら海外移籍でも考えているのかもしれない。まあ海外進出は個人的な願望。長谷部みたいな活躍が出来る珍しいタイプの日本人だと期待している。
槙野とナカジが囲みに行って、その後ろをスライドした森脇がカバーする、という場面を見て思ったが、ストがいた時の2ストッパー1スイーパーよりも3ストッパー3スイーパーっぽい。本当はもう少し得意/不得意で役割分担した方が良いのだろうが、3バックの全員が「ヘディング強くて足が速くて人に強くてカバーリングも上手くて足元の技術があって展開力を備えている」という見果てぬ理想への第1段階なのかもしれない。