パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

BS-i「第2節・大宮アルディージャ戦」

2009/3/15放送、実況:清原正博、解説:金田喜稔
まあ寿人が1本でも決めていれば勝てたかなと。珍しく携帯サイトにも試合後のコメントが載ってなかったみたいだけど、取材拒否というよりは近寄り難い雰囲気だったのか。
槙野は己が正しいと信じる方向に従って努力して精度を上げるしかない。個人事業主が最後に信じられるのは自分だけ。
セットプレーはマト×槙野、藤田×森脇だったと思う。ストはニアを跳ね返す役だから、多分カズが石原。
後ろから出す所がなかったら、ロングボールでサイドを割ってヤードを稼ぐだけでも良いじゃないかと思う。本当はサイドで詰まったら中央を経由して逆サイドに振ってまた作り直して、という作業をじっくり続けて欲しいけど。
4バック2トップの相手だとやはりサイドの守備が破綻しそう。2対1を作られたミキッチがワタワタしているシーンもあったし。右サイドは高萩+ミキッチの組み合わせよりは柏木+ミキッチの方が安全か。
「服部と駒野の両WBが同時に上がっているのは怖い」なんて言ってた頃が懐かしい。今では「槙野と森脇の両ストッパーが同時に上がっているのは怖い」になっている。慣れとは恐ろしい。
青山は試合中の怪我、服部は体調不良というのが交代の理由らしいが、試合展開に関係なく予め一誠は使いたかったような感じはする。調子が良い奴はなるべく試合に出してあげたいという理由で交代している印象。
大宮は昨シーズンでいう所の鳥栖の上位機種みたいな感じを想像していたのだが、攻めに転じると流石に個の力はJ1だった。藤田も石原もシュートへのイメージをちゃんと持っている良いFWだし。
ヒーローインタビューでのマトの英語はピクシーと同じスラブ式英語だった。

神戸の試合を流し見たが、大屋の守備はまだ危なっかしい感じがした。試合に出続けると慣れてくるものだろうか。
地上波のローカルニュースをつけていたら、ニューウェーブ北九州の結果が流れた。福岡ではテレ東系のテレビ局1局だけが北九州に拠点を持っているらしいのだが、それとは関係なく数局で見た。ローカル放送局が味方についてくれないと平均観客数3000人以上なんて無理だろうから、まずは良い傾向。
貧乏なフリーライダーらしく筑陽/東福岡/東海大五アビスパU18が参加している九州プリンスリーグでも見ようかと日程を探ったが、試合会場名に馴染みがなくて困った。中国と違って九州は集中開催のセントラル方式で福岡には7月4日・5日しか来ない。福岡フットボールセンターは遠いので博多の森補助で神村対鹿実でも見るか。