パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

BS1「第8節・アルビレックス新潟戦」

2010/4/24放送、実況:杉澤僚、解説:早野宏史 正直2失点目を食らう直前のバタバタを見ていると、いつぞやのFCT戦のようにぼこぼこにされる覚悟もしたが、粘り強く守って素晴らしかった。まあアップアップしているのに、服部→大崎で攻撃的に出るのは無茶だと…

Jsports「第4節延期分・名古屋グランパス戦」

2010/4/22放送、実況:君崎滋、解説:沖原謙 ひかりテレビのサイトに2009年のスタッツをまとめたページ(http://soccer.hikaritv.net/web/ranking09/)があることを初めて知っていろいろと眺めたが、他クラブのGKと比べて出場時間の少ない中林がフィード(ス…

『「独裁者」との交渉術』

「独裁者」との交渉術 (集英社新書 525A)作者: 明石康出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/01/15メディア: 新書購入: 3人 クリック: 62回この商品を含むブログ (10件) を見る《結果的に独裁者(溝畑氏)の片棒を担ぐことになった木村元彦氏が、その反省の元…

BS-TBS「第7節・鹿島アントラーズ戦」

2010/4/18放送、実況:佐藤文康、解説:小倉隆史 去年の今頃、日本代表について以下のように書いた。 「守備は組織、攻撃は個の才能」というのが一般的な考え方かもしれないが、今の代表は逆。攻撃こそ組織力、守備はなんだかんだいって最後は個の1対1だろう…

BS朝日「ACL第5節・山東戦」

2010/4/13放送、実況:吉野真治、解説:川添孝一 2失点目のFK時、壁の大外で必死な手振りとともに「ラインを上げろ!」と声を出していたのは(目をこらした結果)横竹のようだった。だいぶ自信が出てきてリーダーシップを発揮し始めているようなら、とても嬉…

Jsports「第6節・川崎フロンターレ戦」

2010/4/11放送、実況:八塚浩、解説:福西崇史 今売りのサカマガで西部氏が「バルサ&スペイン代表がやっているサッカーが主流になったら、ますますサッカーは攻守の切り替えがはっきりしているハンドボール化する」みたいなことを言っていたので、「実はミ…

NHK総合『勤労女子ドキュメント カンテツな女』

市民団体からの抗議を受けたというニュースでこの番組を知り、直後に再放送があるというので録画し、後半(5〜7回)の再放送も楽しみにしていたが結局されなかったようだ。公式サイトにもディレクターズブログにも目を通す暇もなくあっという間に更地となっ…

Jsports「第5節・モンテディオ山形戦」

2010/4/5放送、実況:小出匡志、解説:越智隼人 槙野がRSAに行けるといいな。長い合宿にいるときっと役に立つ。日本代表の戦い方はケンゴシステムのケンゴの所にホンダさんでいいじゃないか? … 事前の評判を耳にして、どんだけひどい前半だったかと想像して…

BS-hi『シリーズ証言記録・市民たちの戦争』1stシーズン

録画していたものを昨年末にまとめて見てメモもとったけど、そのまま放置していたのでまともな感想は書けない。 … 「強いられた転業 東京開拓団〜東京・武蔵小山」 2009/8/9初回放送、45分、撮影:郷田雅男、ディレクター:誉田朋子/廣瀬学、制作統括:藤田…

『ETV特集』「日本と朝鮮半島2000年」シリーズ

こういうのを載せるとまたネットの論争なんかに利用されそうで嫌なのだが、かといってネットに全然情報がないというのも主義に反するので載せておく。 第5回の情報がないのは、初回放送時は録画に失敗した。2010/1/2の再放送は帰省していて録画出来ず。ぶっ…

2009年に放送されたWW2関連

『NHKスペシャル』「真珠湾の謎 悲劇の特殊潜航艇」 2009/12/6初回放送、50分、国際共同制作:WGBH NOVA/Lone Wolf、撮影:岩永裕二、取材:斎藤圭介、ディレクター:梅原勇樹/金谷美加、プロデューサー:メラニー・ウォレス、制作統括:塩田純/堀江さゆ…

BS1『BS特集』「世界をどう再生するか〜世界経済フォーラム2010」

2010/2/13初回放送、50分×2、エンドクレジット無し、出演:藤澤秀敏/岩渕梢/道傳愛子、スタジオゲスト:長谷川閑史(経済同友会副代表幹事)/緒方貞子(国際協力機構理事長) 番組冒頭、フジサワンが「2003年から毎年のようにダボス会議を取材してきまし…

BS朝日「ACL第4節・アデレード戦」

2010/3/30放送、実況:吉野真治、解説:松木安太郎 一応当日には試合を見たものの感想を書かずに放置してしまったが、あのオフサイドトラップが練習でもやったことがないぶっつけ本番だったことが後から判明したりするのだから良しとしよう。 前半は寿人のト…