パロップのブログ

TVドキュメンタリーの記録は終了しました

BS1「第8節・アルビレックス新潟戦」

2010/4/24放送、実況:杉澤僚、解説:早野宏史
正直2失点目を食らう直前のバタバタを見ていると、いつぞやのFCT戦のようにぼこぼこにされる覚悟もしたが、粘り強く守って素晴らしかった。まあアップアップしているのに、服部→大崎で攻撃的に出るのは無茶だと思ったが、やりきった選手に拍手。
先制点、ナカジはカンフーキック回り蹴りに味をしめた?
9分、まずいとられ方をしたら追えよと画面に「イッセー!」と叫ぶ。この試合の一誠は他に1本すごい重戦車ドリブルがあったのでよしとしよう。
18分、奪ったボールをそのままカウンターで持ち上がるナカジを久しぶりに見られる!と思ったら、相手ファールでプレーが止まってしまった。あそこは流して欲しかった。試合後半は追いつくために高い位置でスト風にプレーするナカジが見られたのでよしとしよう。
ザキさんは守備に追われたのか本人の持ち味が活きない低い位置でプレーしていた。2シャドーは“浮いた”感じでプレーしないと。
横竹はチャレンジパスがややチャレンジャー過ぎた。確かユースの頃、後半からSBに入って固定砲台のように前線へ正確なロングフィードを供給し続けたという逸話があるように、なにげに長めのサイドチェンジが出せるはずなので、期待している。
槙野のミドルはベルマーレにいたクラウジオを彷彿とさせる。最近ああいうFKを蹴るディフェンダーを思い出せない。
後半0分30秒、森脇パス(笑)。この後ろに(笑)がくる感覚は前川キック(笑)以来かもしれない。いわゆる蔑称化。成功より失敗の方が目立つのは致し方ない。
クワダが明らかに「何の指示も聞いてねえよ」って顔して入ってきて、そのまま右ストッパーの位置に付いた時は「まあDFもMFも大して違わないし」と勝手に納得してしまったが、普通に間違いだった。クワダのメリハリの無い回遊的な走りは本来アオと似ているはずだが、どうも見掛けはナカジの走り方に似ていて区別しづらい。直線的とも曲線的とも言い難い変な動きをする男。